株式会社レックス

割合あれこれ

2022.12.12

企業広報の分野では、企業の活動を明示するため、具体的な数字を挙げて説明することが多い。例えば、統合報告書などでは、At a Glanceの見出しのもと、さまざまな数字を分かりやすく列挙して、その業績を可視化する。そのなかでも特に目につくのが、「売上高前年度比10%アップ」のような、割合や比率を使った表現である。この場合に使用されることの多い、ratio、rate、percent、percentage という表現について、それぞれの違いを明らかにしてみたい。

まずは ratio について。英英辞典では the relationship between two groups or amounts, which expresses how much bigger one is than the other と説明される。基本的に二者間の比率・割合が問題になるので、AのBに対する比率、AとBの比率を意味する場合にこの語は用いられる。

The ratio of women on the committee is 5 to 3.(男性と女性の比較)

Ratio of reduction of CO2 emissions (Compared with FY2018)(ある年度と2018年度のっ比較)

次いで rate について。複数の意味があるが、そのうち「割合・比率」を意味する場合は、rate of divorce, exchange rateなど、複合語として用いられることが多い。また a quantity, amount, or degree of something measured per unit of something elseと定義されるよう、レベル、クラスのような意味で用いられる場合もある。

Men’s rate of taking childcare leave

Her typing rate was 80 words per minute.

The population is increasing at a rate of 7 percent per year.

お次は percentについて。Per cent(100につき)の原義からも分かるように、全体を100とした時の割合を指す。記号%をスペルアウトした表記と考えると分かりやすい。

Twenty percent of the executives are women.

Our sales increased ten percent compared with the same period last year.

最後に percentage。こちらもpercent同様、per centの原義をもつが、百分率を指す場合は、percentよりもpercentageが使用される。

A high percentage of the cost is occupied by personnel expenses.

Percentage of environmentally considered products in total sales of all products

The percentage of residents who are 35 years old or older is 75 percent.

以上がそれぞれの単語の特徴であるが、具体的な文脈の上では、それぞれの違いが曖昧な場合も多々見うけられる。

例えば「委員会に占める女性の比率」は、もう一方の項である「男性の比率」を前提とすれば、二者間での比較をあらわす ratio を使用して the ratio of women on the committee のように表記されうるが、百分率の観点から問題とされる場合は the percentage of women in the committee のようにも表記される。

実際の表記パターンはさまざまであり、どの訳語をあてがうべきか迷う時も多いが、そんな時は、上記のような原点に立ち返って考えてみたい。